マルベリー&ストロベリーのパイ

採れたてのマルベリーと苺で作ったジャムをサクサクのパイ生地で包んで焼きました♪綺麗な深紅の甘酸っぱいジャムが最高に美味♡
このレシピの生い立ち
採れたてのマルベリーを見つけたので、苺と合わせてジャムにしてみたら、これは美味!そのままでも美味しいけれど、サクサクのパイ生地と一緒になったらもっと美味しいはず!!甘酸っパイが完成~♪(^^ゞ笑笑 いつもこんな感じでレシピは降りてきます笑
マルベリー&ストロベリーのパイ
採れたてのマルベリーと苺で作ったジャムをサクサクのパイ生地で包んで焼きました♪綺麗な深紅の甘酸っぱいジャムが最高に美味♡
このレシピの生い立ち
採れたてのマルベリーを見つけたので、苺と合わせてジャムにしてみたら、これは美味!そのままでも美味しいけれど、サクサクのパイ生地と一緒になったらもっと美味しいはず!!甘酸っパイが完成~♪(^^ゞ笑笑 いつもこんな感じでレシピは降りてきます笑
作り方
- 1
マルベリーはボールに水を張って洗い軸と水分を取り除く。苺はヘタを取り洗ったらしっかり水分をとる。大きければ半分にカット。
- 2
お鍋にマルベリーと苺を入れて好みの量の砂糖を入れ、ざっくり混ぜて中火にかける。今回は砂糖200g(50%)使用しました。
- 3
だんだんブクブクしてくるので、灰汁を取り、焦げないように時々混ぜながら、弱めの中火で25~30分くらい煮詰める。
- 4
好みの固さの少し手前まで煮詰めたら レモン果汁を入れてひと混ぜして ジャムの完成♪
- 5
できたジャムの保存→ビンとフタを煮沸消毒する。出来たてのジャムを目いっぱい入れてフタをして逆さまにして冷ます。
- 6
パイシート1枚(約11×15cm)で菊型8号 3枚抜く。もう1枚も同様に3枚抜いて計6枚。
菊型じゃなくてもよいです! - 7
残りのパイシートをめん棒でのばして、上に重ねる分の6枚を型抜く。
下になる生地にジャムを乗せてもう1枚を上に重ねる。 - 8
オーブンの予熱を220℃で入れておく。
- 9
ジャムの量はお好みで。上に重ねる生地をハート型で型抜きすると、ジャムが見えて可愛い♡抜いた生地は一緒に焼けば◎
- 10
表面に溶き卵を塗ってもよいですが、私は牛乳で代用しています!
- 11
220℃ 15分~18分焼く。
焼き立ては、ジャムがめちゃくちゃ熱いので気を付けて頬ばってください!冷めるまで待てない笑 - 12
紅茶が合うと思います♡
サクッサク!!
コツ・ポイント
市販のパイシートのサイズがメーカーによって違うと思います。その場合、個数や大きさ、ジャムの量はお好みで 手順だけ参考にしてみてください。
マルベリーだけのジャムは 少し酸っぱいかな?と思ったので苺も一緒にしてみましたが、マルベリーだけでも◎
似たレシピ
-
-
甘酸っぱ!マルベリー(桑の実)ジャム♪︎ 甘酸っぱ!マルベリー(桑の実)ジャム♪︎
とっても甘酸っぱくて美味しい、マルベリージャムです。マルベリーがたくさん手に入ったら、ぜひ作ってみてください。 甘兎庵 -
-
-
-
超簡単♡マルベリー(桑の実)みるく♪︎ 超簡単♡マルベリー(桑の実)みるく♪︎
見た目はグロいけど味は格別♡いちごミルクのマルベリーバージョンです。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね(*^^*) 甘兎庵 -
-
-
-
-
その他のレシピ