鳥もも肉の照り焼きチキン

チュンビーム
チュンビーム @cook_40419796

簡単に作れるテリヤキチキン。ジップロックさえあれば、ほとんど放置で作れます。
このレシピの生い立ち
ディズニーランドの照り焼きチキンを再現したく作りました。

鳥もも肉の照り焼きチキン

簡単に作れるテリヤキチキン。ジップロックさえあれば、ほとんど放置で作れます。
このレシピの生い立ち
ディズニーランドの照り焼きチキンを再現したく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 500g
  2. 生姜チューブ 1cm
  3. ニンニクチューブ 1cm
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ3
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鳥もも肉に数カ所フォークで穴を開け、ジップロックに入れる。
    (ジップロック内の空気を全て抜くことが大切です。)

  2. 2

    そこに全ての調味料を加えよく馴染ませる。(冷蔵庫で3時間ほど寝かせるとさらに美味しく仕上がります。)

  3. 3

    鍋にお湯を張り沸騰させる。極弱火でジップロックごと鶏肉を煮詰める。

  4. 4

    30分〜45分ほどじっくりと火を通したら、フライパンに移す。

  5. 5

    中火で両面を軽く炒めたらお皿に鶏肉を移す。

  6. 6

    残ったタレを強火で煮詰め、とろみがでたら鶏肉にかけて完成。

コツ・ポイント

極弱火でじっくりと鶏肉に火を通すことがポイント。甘口があまり好きではない方はみりんを大さじ2にしてください。

※ジップロックが破けないよう、二重にしても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チュンビーム
チュンビーム @cook_40419796
に公開
ダイエットメニューを作ります
もっと読む

似たレシピ