みまからとうがらしのピリ辛みそ野菜どん

阿波ふうど☆徳島県
阿波ふうど☆徳島県 @cook_40100409

どんぶりが大好きなので野菜がたくさん食べられるどんぶりを考えました。美馬町産のみまからとうがらしのピリ辛がポイントです。
このレシピの生い立ち
令和4年度みんなが健康!県産食材料理レシピコンクール野菜たっぷり部門のレシピです。

みまからとうがらしのピリ辛みそ野菜どん

どんぶりが大好きなので野菜がたくさん食べられるどんぶりを考えました。美馬町産のみまからとうがらしのピリ辛がポイントです。
このレシピの生い立ち
令和4年度みんなが健康!県産食材料理レシピコンクール野菜たっぷり部門のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 豚ひき肉 80g
  2. なす 50g
  3. ピーマン 50g
  4. れんこん 50g
  5. 玉ねぎ 100g
  6. ミニトマト 60g
  7. みまからとうがらし 5g
  8. しょうが 5g
  9. すだち 10g
  10. ごはん 1人前
  11. 味噌(A) 20g
  12. 水(A) 15cc
  13. 砂糖(A) 5g
  14. すりごま(A) 10g

作り方

  1. 1

    ミニトマト以外を同じ大きさのさいの目切りにする。ミニトマトは4等分にする。しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)をひき、ひき肉としょうがを中火で炒める。

  3. 3

    ひき肉がバラバラになったら、みじん切りにした「みまから」とミニトマト以外の野菜を入れ、炒める。

  4. 4

    野菜にしっかり火が通ったら、(A)の調味料を加えてさっと混ぜる。

  5. 5

    どんぶりにご飯を盛り、④を盛り付け、4等分に切ったミニトマトを乗せて、最後にすだちの皮をすって全体にかけたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
阿波ふうど☆徳島県
に公開
徳島は宣言する。この土地の「食」は、幸せをもたらすことを。 徳島県は,四国三郎(吉野川)をはじめとする大河により運ばれた肥沃な土壌や 3つの個性ある海で育まれた食材の宝庫です。 公式キッチンでは,徳島県産食材を楽しめるレシピや郷土料理を紹介していきます。 旬を知り,新鮮な食材を楽しむ贅沢を満喫してください。 まるごとサイト:https://awa-food-tokushima.com/
もっと読む

似たレシピ