小松菜の胡麻和え!厨房ばあばぁ!

厨房ばあはぁ! @cook_40342582
貴女のお好みのお味でOK
このレシピの生い立ち
1把あったから簡単に、ボイルし和えた。すりゴマは黒しかなかつたので代用しました、何でもOK
小松菜の胡麻和え!厨房ばあばぁ!
貴女のお好みのお味でOK
このレシピの生い立ち
1把あったから簡単に、ボイルし和えた。すりゴマは黒しかなかつたので代用しました、何でもOK
作り方
- 1
小松菜.洗い根元は厚みがあるので写真のように、カットします。根元は細く。
★(シャキシャキ感、歯切れが好き!) - 2
沸騰湯を作り1掴みの塩、ふたつまみの砂糖を入れ根元→葉っぱと時間差でボイルしザル上げして軽く水切りしボールに入れ
- 3
摺り胡麻を入れ、和えまぜてから麺つゆ少々と砂糖少々で味を整え→
- 4
上にひねりゴマをお好きならだけ!ふりかけ混ぜる。
コツ・ポイント
1つのフライパンでサッサとできますよ。
★小松菜一ワでサブメニューできちゃった。
似たレシピ
-
厨房ばあばぁ!小松菜.ブロッコごま和え。 厨房ばあばぁ!小松菜.ブロッコごま和え。
油脂揚げ物を頂く時は野菜を先に頂くョォ!本日のお一人様ランチはゴマタップリの小松菜.ブロッコリーのゴマ和えです。厨房ばあはぁ!
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21516708