納豆ラーメン盛岡風

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

ジャンクさ0(ゼロ)美味しい納豆ラーメン
このレシピの生い立ち
ずっと作りたいと思っていました。納豆の粉砕が難しく、先へ進めませんでしたが、ドライ納豆で進みことができました。昔食べた頃お店はひきわり納豆でしたが、最近はペーストの納豆になっていました。7月には盛岡に行くので食べてきます。

納豆ラーメン盛岡風

ジャンクさ0(ゼロ)美味しい納豆ラーメン
このレシピの生い立ち
ずっと作りたいと思っていました。納豆の粉砕が難しく、先へ進めませんでしたが、ドライ納豆で進みことができました。昔食べた頃お店はひきわり納豆でしたが、最近はペーストの納豆になっていました。7月には盛岡に行くので食べてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中華麺 1玉
  2. 納豆ラーメンのスープ
  3. 400㏄
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  5. 焼きあご出汁(顆粒) 小さじ1
  6. 薄口醬油 大さじ1
  7. 清酒 大さじ2
  8. 庄内味噌 大さじ2
  9. 韓国調理用唐辛子 小さじ1
  10. にんにく(みじん切り) 小さじ1/2
  11. 香味油 小さじ1
  12. 納豆パウダー 20g
  13. 塩胡椒 お好みの量
  14. もやし炒め
  15. ラード 大さじ1
  16. もやし 1/2袋
  17. 塩胡椒 適量
  18. トッピング
  19. 卵黄 1個
  20. コーン缶 適量
  21. 韓国調理用唐辛子 お好みで
  22. いりごま 敵量

作り方

  1. 1

    にんにくをおろします

  2. 2

    韓国調理用唐辛子を用意しました。(あまり辛くない)

  3. 3

    ドライ納豆を

  4. 4

    フードプロセッサーで細かく砕き

  5. 5

    スープと合わせ加熱して

  6. 6

    もやし炒めに投入

  7. 7

    スープの完成

  8. 8

    麺を茹で器に移し

  9. 9

    スープを注ぎ、もやしを入れ、トッピング具材を添え完成です。

  10. 10

    いただきま~す。

  11. 11

    香味油(業スー)

コツ・ポイント

韓国唐辛子は辛くないので多く入れることが出来ますが、和唐辛子は多く入れることができません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ