山椒の醤油漬け

anyacca
anyacca @cook_40342583

そのままでも、ちりめんじゃこや佃煮昆布などと混ぜたり、色々使える山椒の醤油漬けです☆
漬けたお醤油も万能です☆
このレシピの生い立ち
母のレシピです☆

山椒の醤油漬け

そのままでも、ちりめんじゃこや佃煮昆布などと混ぜたり、色々使える山椒の醤油漬けです☆
漬けたお醤油も万能です☆
このレシピの生い立ち
母のレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 山椒の実 好きなだけ
  2. 濃口醤油 山椒に被る量

作り方

  1. 1

    山椒の実はできるだけ若いものを選び、軸を取って洗う

  2. 2

    沸騰したお湯で実が柔らかくなるまで3~5分程茹でる

  3. 3

    しっかりと湯を切り、煮沸消毒した保存容器に入れる

  4. 4

    山椒の実が被るくらいの醤油を注ぐ
    (漬けている間に山椒の水分が出て、しっかりと浸かります)

  5. 5

    冷蔵庫に保管し、10日以上経てば完成☆

  6. 6

    冷蔵庫保存で1年可能です!

コツ・ポイント

山椒の実は若いものを使う方が柔らかくて美味し食べられます☆
山椒の香りが出たお醤油は唐揚げの下味などに使うととても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
anyacca
anyacca @cook_40342583
に公開
夫婦二人の気まま生活☆お酒好き♡デザートも好き♡1日10品目以上野菜を摂るのが目標です☆
もっと読む

似たレシピ