シンプル!お豆腐の卵とじ

楓カモミール @cook_40416350
簡単なお豆腐の卵とじです。包丁もまな板も使わずに作れます。主菜のたんぱく質が少ない時や、朝食にも。
このレシピの生い立ち
さっと作れて、副菜にも朝食にもなるおかずを…と思い、考えました。
シンプル!お豆腐の卵とじ
簡単なお豆腐の卵とじです。包丁もまな板も使わずに作れます。主菜のたんぱく質が少ない時や、朝食にも。
このレシピの生い立ち
さっと作れて、副菜にも朝食にもなるおかずを…と思い、考えました。
作り方
- 1
直径14cm位のミルクパンに、水1カップ(180ml)と砂糖・白だしを入れ、軽く混ぜたら豆腐をスプーンですくい入れます
- 2
フタをし、中火にかけ煮立たせます。
- 3
強火にし、溶き卵を回し入れ、卵が沸いてきたら弱火にし、フタをして3分くらい火を通します。
- 4
器に盛り、刻みネギを散らして完成です!
コツ・ポイント
白だしを使うことで、調味料が少なくて済み、色が濁らず味がしっかりとします。
アルミの鍋だと卵がこびりつき洗うのが大変なので、コーティングの鍋がオススメです。
お豆腐は3連バックのもの1個です。
お好みですが、木綿だと食べごたえがあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21517082