今が旬!蕗、蕨、ツナ缶の炒め煮

猫のぷーにゃん @cook_40419745
道の駅でを買って来たので新鮮なうちに簡単で美味しく食べたいな、と思って作ってみました。
このレシピの生い立ち
朝採り山菜なので新鮮なうちに下処理しておきました。
ツナ缶や顆粒出汁には塩分が含まれているので味見して加減をしてください。
今が旬!蕗、蕨、ツナ缶の炒め煮
道の駅でを買って来たので新鮮なうちに簡単で美味しく食べたいな、と思って作ってみました。
このレシピの生い立ち
朝採り山菜なので新鮮なうちに下処理しておきました。
ツナ缶や顆粒出汁には塩分が含まれているので味見して加減をしてください。
作り方
- 1
下処理した蕗は4㌢、同じく下処理した蕨を蕗に合わせて4㌢位に切る。
- 2
フライパンにサラダ油をひき、切った蕗、蕨を入れて炒める。
- 3
蕗、蕨が少ししなっ、としたらツナ缶を入れて更に炒める。(今回はオイル漬けを使用しました。)
- 4
ツナが混ざったら調味料を入れて炒める。
- 5
汁気が無くなり、蕗に味が入ったら火を止める。
- 6
味が染み込むように冷まして味が染み込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
この時期しか食べられない山菜を使いました。下処理が大変ですがやるだけの価値があります。簡単な料理なので(炒めるだけ)時短で山菜の水煮を使っても良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21517448