パン耳でザクザククッキー風。

piin @cook_40168137
パン耳の大量消費、パン耳のマンネリ解消、ナッツ、チョコやキャラメルかけや抹茶、イチゴ、コーヒー味もオススメ!
このレシピの生い立ち
パン耳でパン耳感の少ないアレンジレシピを考えてました。いつもと違う、美味しくて簡単なアレンジを探していたところで1番しっくりきたレシピです。
パン耳でザクザククッキー風。
パン耳の大量消費、パン耳のマンネリ解消、ナッツ、チョコやキャラメルかけや抹茶、イチゴ、コーヒー味もオススメ!
このレシピの生い立ち
パン耳でパン耳感の少ないアレンジレシピを考えてました。いつもと違う、美味しくて簡単なアレンジを探していたところで1番しっくりきたレシピです。
作り方
- 1
パン耳をフードプロセッサーでできるだけ細かくする。
- 2
パン耳の他に入れたいものをフードプロセッサーで細かくする。
今回はミックスナッツにしました。
ドライフルーツもオススメ! - 3
パン耳、ミックスナッツ、を混ぜ合わせそこにバター、溶き卵、ココアパウダー、でしっとり混ぜ合わせる。
- 4
天板にクッキングシートを敷いて、その上にギュウギュウと押し広げながら、形を整えて切れ目を入れておく。薄めの方がサクサク。
- 5
180℃のオーブンで15分、様子を見てお好みの硬さまで焼き上げて出来上がり。
コツ・ポイント
サクサクに仕上がったものが好きで少し焼き時間を長めにしてみました。
厚さはお好みで大丈夫ですが1センチ未満の薄めがオススメです!サクサク、ザクザク食感でできちゃいます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
パンの耳で★ザクザク香ばしクッキー パンの耳で★ザクザク香ばしクッキー
冷凍庫の肥やしになってるパン耳とか残念パンをクッキーに!はったい粉と胡麻で、香ばしい香りが部屋中に♪ザクザクの食感です♥ 薄荷パン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21517540