パン耳♥超~簡単♥ソフトクッキー風

=kimi=
=kimi= @cook_40116201

えっ?これがパン耳?☆ボウル1つで簡単☆
ソフトクッキー風 ♥作った人の特権♥ あつあつも美味しいです!
このレシピの生い立ち
朝早い旦那が毎朝持って行くサンドイッチ(ランチ…風)
みみだけ残るのでもったいなくてあれこれと作ったうちの1つです!

パン耳♥超~簡単♥ソフトクッキー風

えっ?これがパン耳?☆ボウル1つで簡単☆
ソフトクッキー風 ♥作った人の特権♥ あつあつも美味しいです!
このレシピの生い立ち
朝早い旦那が毎朝持って行くサンドイッチ(ランチ…風)
みみだけ残るのでもったいなくてあれこれと作ったうちの1つです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パンのみみ 一斤分
  2. 純ココア 20㌘
  3. ★グラニュー糖(砂糖) 20㌘~
  4. 1個
  5. ★バター(マーガリンでも) 20㌘
  6. 牛乳豆乳でも) 110㏄
  7. チョコレート(好みのもの) 板チョコ一枚
  8. くるみナッツ類(好みのもの) 60㌘(好みで増減)

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に予熱

  2. 2

    チョコレート(5㍉角位)ナッツ類をきざむ

  3. 3

    パンのみみ一斤分
    わが家は6枚切り1日2枚なので それまでビニール袋に入れて冷蔵庫で保存してます。

  4. 4

    ボウルにパンのみみを適当な大きさに切って入れ★(ココア•グラニュー糖•卵•バター•牛乳(豆乳))も入れる

  5. 5

    手にビニール袋をして 固いとこは指先でつぶしながら もみもみ

  6. 6

    つぶれて しっとりしてきたら きざんだチョコ•ナッツを入れ全体にからむように混ぜる

  7. 7

    クッキングシートをした天板に移し 型を整えながら25㎝×25㎝位にする

  8. 8

    オーブンを 190度にして 15分焼く 

  9. 9

    焼けたら天板にあたらないように
    クッキングシートごと台に移し好みの大きさに切る
    切ったら網の上に移しねつがとれるまで放置

  10. 10

    熱がとれたら出来上がり(*^^)
    できたてもなかなかです。

コツ・ポイント

天板で型を整える時 おさえながら整えて下さい。
焼けたら やけどをしないよう気をつけて 熱いうちに切って下さい。
甘さ控えめなので好みに合わせ砂糖の量を加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
=kimi=
=kimi= @cook_40116201
に公開
広島県在住 子育てに一段落して パン•デザート作りにはまり 皆さんのレシピを参考に勉強させてもらってます♡2016春♡娘が嫁ぎ 2017春♡仕事の都合で先延ばしになってた娘の結婚式を終え夫婦だけの生活スタート☆夫は日々忙しく 私は日々勉強中の毎日です(*^^)v
もっと読む

似たレシピ