主菜になる!五目きんぴら

nobuたん
nobuたん @cook_40299709

食べ応えのあるきんぴらです。
お弁当にもピッタリですよ。
このレシピの生い立ち
きんぴらが食べたいけど、あれこれと何種類もおかずを作るのめんどくさい…でお肉たっぷり入れてみたら、しっかり主菜になってくれました。

主菜になる!五目きんぴら

食べ応えのあるきんぴらです。
お弁当にもピッタリですよ。
このレシピの生い立ち
きんぴらが食べたいけど、あれこれと何種類もおかずを作るのめんどくさい…でお肉たっぷり入れてみたら、しっかり主菜になってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 牛肉切り落とし 300g
  2. ごぼう 2本
  3. にんじん 中1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. ピーマン 2個
  6. ●しょうゆ 大3
  7. ●砂糖 大3
  8. ●酒 大2
  9. ●みりん 大2
  10. ごま 大1/2
  11. 七味 適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水にさらしておきます。にんじんは細めの棒状に、こんにゃくも同じくらいに切っておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、牛肉を色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    にんじんを加えて炒めます。

  4. 4

    水にさらした後、水分を切ったごぼうを加えて炒めます。

  5. 5

    こんにゃくも加えてさらに炒めます。

  6. 6

    ●の調味料を入れ、しばらく炒め煮にします。

  7. 7

    水分がなくなってきたら、煮汁をはしっこに寄せます。

  8. 8

    半分に切って細切りにしたピーマンを残った煮汁のところに入れ、少し炒めます。

  9. 9

    ほぼ煮汁がなくなれば、出来上がりです。

  10. 10

    お好みで七味やごま油をかけて、お召し上がりください。

コツ・ポイント

しょうゆと砂糖はお好みで増量してください。
ごぼうを柔らかめにしたい時は、炒める前に電子レンジで5分くらいチンしておくと早くできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nobuたん
nobuたん @cook_40299709
に公開
お菓子を作るのが楽しみな京都生まれの3児の母です。忙しい毎日ですが、作りだすと、もっともっとおいしくならないかと同じものを何度も作ってしまいます><最近はいろいろな国のお菓子に興味津々です。
もっと読む

似たレシピ