5分で簡単美味しい♪あったか牡蠣鍋

akikomi21
akikomi21 @cook_40296469

牡蠣の旨みが染み出た美味しいお出汁の鍋です。野菜をたっぷり食べられるヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
冷凍の牡蠣が大量に届いたので使ってみました。在宅勤務は何かと忙しく、野菜たっぷりで手早く作れる鍋は重宝しています。ポン酢やごま油、ラー油なども相性抜群です。

5分で簡単美味しい♪あったか牡蠣鍋

牡蠣の旨みが染み出た美味しいお出汁の鍋です。野菜をたっぷり食べられるヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
冷凍の牡蠣が大量に届いたので使ってみました。在宅勤務は何かと忙しく、野菜たっぷりで手早く作れる鍋は重宝しています。ポン酢やごま油、ラー油なども相性抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 4個
  2. 粒の昆布だし 1/2本
  3. お好み
  4. ポン酢 お好み
  5. ごま お好み
  6. ご飯 お好み
  7. 白滝 お好み
  8. 白菜 4枚
  9. 人参 小1/2本
  10. 長ネギ 1/4本
  11. しめじ 半パック
  12. 料理酒 200ml

作り方

  1. 1

    野菜をきって鍋にいれ、牡蠣も冷凍のまま乗せる。料理酒を入れ、昆布だしを野菜に振りかける。

  2. 2

    強火で沸騰させ、吹きこぼれないように5分ほど煮込みます。

  3. 3

    塩で味を整えて完成です。お好みでポン酢やごま油を添えても美味しいです。

  4. 4

    【おまけ】汁が残ったらご飯をいれてもいいですね。私はダイエットのために白滝をいれて食べます。腹持ち抜群!

コツ・ポイント

昆布だしは牡蠣と相性抜群であっという間に美味しくなるのでぜひ入れてください。ごま油やポン酢、ラー油も牡蠣鍋にピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akikomi21
akikomi21 @cook_40296469
に公開
日々お疲れ様です!世界各国の市場で食材を探すのが好きな社会人です。学生時代にイタリア料理店で4年間キッチンバイトでリーダーしてました。おかげで食材をくまなく使ってコストを抑え、洗い物を少なくすることが得意になりました笑 怠け者なのにせっかちで、美味しいものが大好きな性格だからかな...と分析。コスパ最強&超時短&インスタ映えを目指して日々精進してますmm
もっと読む

似たレシピ