ダシがおいしい◇鶏と牡蠣の味噌鍋◇

マサシッポ @cook_40055217
簡単ポカポカお鍋♡牡蠣のダシ&鶏ダシのダブルスープが美味しい♡もうお鍋の素はいりませんよ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
牡蠣鍋が大好きな夫、牡蠣が苦手な私と子供たち。
みんな美味しく食べるには、鶏肉も入れちゃえー!的な(≧▽≦)
ダシがおいしい◇鶏と牡蠣の味噌鍋◇
簡単ポカポカお鍋♡牡蠣のダシ&鶏ダシのダブルスープが美味しい♡もうお鍋の素はいりませんよ\(^o^)/
このレシピの生い立ち
牡蠣鍋が大好きな夫、牡蠣が苦手な私と子供たち。
みんな美味しく食べるには、鶏肉も入れちゃえー!的な(≧▽≦)
作り方
- 1
鶏肉は一口くらい、ゴボウはささがき、大根は薄くいちょう切りに。土鍋にだし汁と酒を入れ、沸騰したら味噌大さじ4を溶かす。
- 2
鶏肉を加え、再度沸騰したら弱火にしてアクを取る。大根、ゴボウを加え、少し柔らかくなるまで煮る。この間に野菜を切りますよ。
- 3
ネギは斜めに、白菜は食べやすい大きさに切る。葉と芯を分けてね。大根が少し柔らかくなったら、先に白菜の芯とネギを入れます。
- 4
蓋をしてコトコト。その間に…
牡蠣は塩水の中でふり洗いした後、真水で塩分を洗い流します。ザルにあげて水を切っておきます。 - 5
えのきの軸を取り、豆腐は食べやすい大きさに切る。そろそろ白菜の芯が柔らかなりますよ。ほどよく煮えたら葉を入れます。
- 6
葉っぱがしんなりしたら豆腐とえのきを加え、豆腐が温まったら味見。野菜や豆腐から水分が出るので、お好みで味噌を追加してね。
- 7
最後に牡蠣を加え、さっと温めたら出来上がり!辛いのが大丈夫なら、味噌を溶かすときに豆板醤を少量入れても美味しいよ♪
コツ・ポイント
煮るだけなので簡単です\(^o^)/
似たレシピ
-
-
-
自家製だし・牡蠣と豚バラの味噌鍋 自家製だし・牡蠣と豚バラの味噌鍋
すり卸し生姜を加えた簡単にできる自家製の味噌味の出汁でプリプリの牡蠣を食べれば最高!豚バラも加えてボリュームUP★ ラブリーミュウちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20381302