セロリとトマトのスープ♡

So071082☆
So071082☆ @cook_40353755

煮込むだけの簡単トマトスープ。セロリが苦手な人も、セロリを除けば食べられると思います♪
このレシピの生い立ち
母が嫁ぐ時に買ったという年季の入った料理本に載っていたレシピを、家族の好みに合うように少しアレンジして母がよく作ってくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. トマト缶(ホールトマトorカットトマト) 1缶
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. セロリ 1本
  4. ウインナー 必要なだけ
  5. 料理酒 1カップ(200ml)
  6. 1カップ(200ml)
  7. コンソメ 1個
  8. コーン缶 1缶
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ1
  11. ひとつまみ
  12. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにします。

  2. 2

    セロリは葉を取り、筋をとつて5cmぐらいの長さに切って、

  3. 3

    薄切りにします。(好きな切り方で大丈夫です!)

  4. 4

    鍋にサラダ油大さじ1を入れ(分量外)、玉ねぎとセロリを入れて炒めます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしてきたら、

  6. 6

    トマト缶を入れます。(今回はカットトマトを使いましたが、ホールトマトの場合は煮込みながらヘラで潰してください。)

  7. 7

    料理酒と水をそれぞれ1カップずつ入れます。(缶に残ってるトマトがもったいないので缶に水を入れてそれから投入してます。笑)

  8. 8

    コンソメを崩して入れて、

  9. 9

    コーンを水切りして入れます。

  10. 10

    蓋を少しずらして10分ほど煮込みます。

  11. 11

    灰汁が出てきたら取り除いてください。

  12. 12

    ケチャップ、砂糖、塩、コショウを入れて味を整えます。(味見をしてご家庭の味に調整してください。)

  13. 13

    これでスープは出来上がり♪

  14. 14

    後は食べる5分前ぐらいにウインナーを入れて煮込んでください。

  15. 15

    召し上がれ♪

コツ・ポイント

コツも何もないです!材料を入れて煮込むだけ!私はトマト缶の酸味が苦手なので砂糖で甘めにしています♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

So071082☆
So071082☆ @cook_40353755
に公開

似たレシピ