ほろりととろける、カレイの煮付け

くらしいきいき @cook_40281436
しょうがをたっぷり使って作るカレイの煮付け。フライパンでほったらかしOKなのに、まるで長時間煮込んだような味わいが魅力。
このレシピの生い立ち
カレイを使ったおいしいレシピを考えました。
ほろりととろける、カレイの煮付け
しょうがをたっぷり使って作るカレイの煮付け。フライパンでほったらかしOKなのに、まるで長時間煮込んだような味わいが魅力。
このレシピの生い立ち
カレイを使ったおいしいレシピを考えました。
作り方
- 1
しょうがは千切りに、小松菜は茹でて水気を絞り、食べやすい大きさに切る。長ねぎは白髪ねぎ(細切り)にする。
- 2
フライパンに水300㏄としょうが、調味料を合わせ火にかける。煮立ったらカレイの皮目を上にして並べ入れ、15分煮る。*コツ
- 3
カレイを器に盛り、小松菜を添える。白髪ねぎをのせ煮汁を回しかける。
コツ・ポイント
②の工程で、煮汁をかけながら落し蓋をして煮込むことで、じっくり味が染み込みます。
似たレシピ
-
-
ほぼほったらかしでOK!カレイの煮付け ほぼほったらかしでOK!カレイの煮付け
和食の定番【カレイの煮付け】難しいイメージがありますが、このレシピはほぼほったらかしでOK!優しい味わいですよ♪ こはるスマイルごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526208