ご飯が進む!鶏もも肉と大根のポン酢煮

はらぺこナオ飯 @cook_40100648
こってり?でも酸っぱくてさっぱり?ご飯がすすむ一品です!テレビで見かける1品の大根でかさ増しアレンジメニュー♡
このレシピの生い立ち
いつもは鶏肉とゆで卵のみで作ってるポン酢煮をかさ増しできないかなと思って、冬の食材大根でコスパ良し・満腹になれるポン酢煮にしました!
ご飯が進む!鶏もも肉と大根のポン酢煮
こってり?でも酸っぱくてさっぱり?ご飯がすすむ一品です!テレビで見かける1品の大根でかさ増しアレンジメニュー♡
このレシピの生い立ち
いつもは鶏肉とゆで卵のみで作ってるポン酢煮をかさ増しできないかなと思って、冬の食材大根でコスパ良し・満腹になれるポン酢煮にしました!
作り方
- 1
ゆで卵を作る。(水から15分で固ゆで)
- 2
大根を5~8㎜程度のいちょう切りにする。
- 3
鶏肉を食べやすい大きさに切る。(唐揚げ用肉を使うのもおすすめ)
- 4
ポン酢と水を深めのフライパンに入れて大根と鶏肉を10分煮込む。あらかた火が通れば弱火でコトコト煮込む。
- 5
ゆで卵ができ次第鍋に入れて、一緒に煮込む。完成。
コツ・ポイント
ポン酢と水は1:3がベストです♪フライパンの大きさに合わせて増減してもらって大丈夫です♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
下茹でなしの大根と手羽元のポン酢煮 下茹でなしの大根と手羽元のポン酢煮
炊飯器なら2cm厚の大根が下茹で要らず。味付けはポン酢一つで、放っておくだけで味沁み沁み大根とホロホロ手羽元の完成~。 nagomi0140 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21526951