卵あんかけすき焼きうどん

山陽マルナカ
山陽マルナカ @cook_40330233

甘辛牛すきを卵でとじた牛肉の旨味ととろとろ卵のだしが絶品のすき焼きうどん!具材たっぷりでボリューム◎
このレシピの生い立ち
甘辛く煮た牛すき煮を卵あんかけにアレンジしてうどんに絡めていただきます♪牛肉の旨味がしっかりと楽しめる熱々うどんです!

卵あんかけすき焼きうどん

甘辛牛すきを卵でとじた牛肉の旨味ととろとろ卵のだしが絶品のすき焼きうどん!具材たっぷりでボリューム◎
このレシピの生い立ち
甘辛く煮た牛すき煮を卵あんかけにアレンジしてうどんに絡めていただきます♪牛肉の旨味がしっかりと楽しめる熱々うどんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肩ロースすき焼き用 200g
  2. 長ねぎ 1/2本
  3. 生しいたけ 2個
  4. 焼き豆腐 1/2丁
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 2個
  8. うどん 2玉
  9. サラダ油 適量
  10. A
  11. 50ml
  12. 大さじ1
  13. しょうゆ 大さじ1と1/2
  14. みりん 大さじ2
  15. 和風だしの素(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボウルに牛肉、砂糖を入れ、もみ込む。長ねぎは1cm幅の斜めに切る。しいたけは軸を落とす。豆腐は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し牛肉を炒める。焼き色が付いたらAを加えてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    しいたけ、豆腐、長ねぎを加えてふたをして弱火で4分ほど煮込む。

  4. 4

    水大さじ1(分量外)で溶いた片栗粉を回し入れてとろみをつける。

  5. 5

    溶き卵を、<4>に半量加え中火で1分ほど煮る。卵が固まってきたら残りの卵を加え1分ほど加熱し、火を止める。

  6. 6

    うどんを表示通りにゆでて器に盛り付け、<4>をかける。

コツ・ポイント

牛肉に砂糖をもみ込むことで保湿効果が生まれ、やわらかくなります。卵はふわっとした仕上がりにするため、あまり混ぜすぎないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山陽マルナカ
山陽マルナカ @cook_40330233
に公開

似たレシピ