もやしの中華風サラダ

しなゆのろ母 @cook_40279929
もう1品に、ちょうどいい!
中華風の味で、子供達もパクパク食べてくれました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、カニカマや、ハムが少しずつ残っていて、もやしもあったので、もう1品に中華風のサラダを作りました。
もやしの中華風サラダ
もう1品に、ちょうどいい!
中華風の味で、子供達もパクパク食べてくれました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、カニカマや、ハムが少しずつ残っていて、もやしもあったので、もう1品に中華風のサラダを作りました。
作り方
- 1
もやしをラップにくるんで、600wのレンジで5分チンッ!する。
- 2
ラップを外して、少しおいて冷ます。
- 3
ハムを細切り、カニカマをさいておく。
- 4
豆苗を半分に切る。これは、まだ半分に切っていません→
- 5
2️⃣、3️⃣、4️⃣を混ぜる。
- 6
★の調味料を混ぜ合わせておく。
醤油・砂糖・酢・ごま油 各大さじ1 - 7
5️⃣に6️⃣と白ゴマを入れ混ぜ合わせる。
- 8
お皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
豆苗を生で使うことで、食べた時にシャキシャキ感があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
B−カロテン豊富♪豆苗とハムの中華サラダ B−カロテン豊富♪豆苗とハムの中華サラダ
14/11/2話題入り✿豆苗はB−カロテンとビタミンが豊富♪ハムと合わせて中華サラダにしたよ♫美味しく食べて健康生活を☆ hitkat -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21528615