すき焼き

Hikari1961
Hikari1961 @cook_40273025

寒い日、家族のおうち時間に、すき焼きであったまりましょう。
このレシピの生い立ち
子どものころから食べているものを記録。
その日に食べきれなかったら、朝おじやにする。
小さい子がいたら。うどんでも美味しい。

すき焼き

寒い日、家族のおうち時間に、すき焼きであったまりましょう。
このレシピの生い立ち
子どものころから食べているものを記録。
その日に食べきれなかったら、朝おじやにする。
小さい子がいたら。うどんでも美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人前
  1. 牛すき焼き肉 500g~800g程度
  2. ネギ 4本
  3. 春菊 2~3束
  4. 白菜 数枚
  5. 車麩 適宜
  6. 焼き豆腐 1丁
  7. 椎茸 1パック
  8. しらたき 一袋
  9. 高野豆腐 焼き豆腐と車麩の代わりに
  10. 国産サトウキビで作った砂糖 大さじ8~10程度
  11. 醤油 100ml程度
  12. みりん 100ml程度
  13. 料理酒 100ml程度
  14. お湯 200ml程度
  15. 生卵 人数分×2個

作り方

  1. 1

    野菜は長ネギ長さ4㎝程度に切る。春菊は茎を取り4㎝位にそろえる。白菜は荒めに切る。高野豆腐は熱湯で戻して水分を切る。

  2. 2

    先ずは、お砂糖とお醤油で牛肉と凪を焼きながらいただく。

  3. 3

    お鍋に調味料を加えて野菜を加えて、割り下で頂く。

  4. 4

    煮えたら生卵と頂く。〆はおじやかうどんが多い。灰汁はすくうこと。

コツ・ポイント

ネギと牛肉を最初は焼いて関西風に食べて、途中から割り下を加えて食べると味の変化が楽しめる。車麩はおつゆを吸って美味しいから忘れないようにしたい。焼き豆腐もいいけれど、今回の高野豆腐が美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hikari1961
Hikari1961 @cook_40273025
に公開
https://ameblo.jp/way1truth1life
もっと読む

似たレシピ