超〜簡単!ぶりの照り焼き

まーまーみーやん
まーまーみーやん @cook_40279870

甘味のある、ふっくら美味しいぶりの照り焼き!
このレシピの生い立ち
タレの割合を簡単に!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ぶり 2切れ
  2. 適宜
  3. 小麦粉 適宜
  4. *しょうゆ 大さじ2
  5. *酒 大さじ2
  6. *みりん 大さじ2
  7. *砂糖 大さじ1
  8. *はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりの切り身に塩をまぶして、5分くらい置く。

  2. 2

    たれを作っておく。
    しょうゆ、酒、みりん、砂糖、はちみつを混ぜる。

  3. 3

    ぶりの塩を洗い流す。
    キッチンペーパーで水分を取り、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    油を入れて、焼く。

  5. 5

    両面が焼けたら、キッチンペーパーで余分な油をふき取り、たれを入れて、煮からめる。

コツ・ポイント

たれを砂糖だけでなく、はちみつを入れる事で、照りとコクがでるようにしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まーまーみーやん
に公開

似たレシピ