簡単豚汁♪

ケロケロ3号あやぷー
ケロケロ3号あやぷー @cook_40419250

出汁入りお味噌で作ると簡単です。野菜をレンジでチンしてから作ると時短になります。
このレシピの生い立ち
余った野菜があれば、なんでも入れちゃいます。

簡単豚汁♪

出汁入りお味噌で作ると簡単です。野菜をレンジでチンしてから作ると時短になります。
このレシピの生い立ち
余った野菜があれば、なんでも入れちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. 大根 1/4本
  3. にんじん 1/2本
  4. 里芋 1袋
  5. ごぼう 1本
  6. こんにゃく 1袋
  7. ネギ 1本
  8. 豆腐 1丁
  9. 味噌 大さじ6程度

作り方

  1. 1

    材料
    豚バラ肉、大根、にんじん、里芋、ごぼう、こんにゃく、ネギ、豆腐、味噌大さじ6程度、水700ml

  2. 2

    大根、にんじんはいちょう切り。ごぼうはささがきにして酢水でアク抜き。こんにゃくは1〜2cmに手でちぎる。

  3. 3

    豚バラ肉を炒める。

  4. 4

    大根、にんじん、ごぼうを鍋に入れ、お肉から出た脂を絡める様に炒める。

  5. 5

    里芋を鍋に入れる。今回は冷凍の里芋を凍ったまま使用。

  6. 6

    水700ml程度を入れ蓋をする。

  7. 7

    アクが出てきたら丁寧にアクをとる。

  8. 8

    お肉の脂を取らない様にするのがポイント。

  9. 9

    こんにゃくを鍋に入れる。

  10. 10

    野菜に火が通ったら豆腐を鍋に入れる。

  11. 11

    一旦火をとめ、お椀で味噌を溶いてから鍋に入れる。

  12. 12

    味噌が溶けたら2〜3分加熱し出来上がり。

  13. 13

    お好みでネギをのせる。ネギは無くてもOK。辛味が苦手な方は味噌と一緒に鍋に入れて2〜3分加熱すると辛味が軽減しますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロケロ3号あやぷー
に公開
冷凍出来るお弁当のおかずを作ってます。
もっと読む

似たレシピ