作り方
- 1
人参と大根は皮を剥いて5mm幅のいちょう切りにしておく。
- 2
こんにゃくは一口大にカットし、熱湯をかけ臭みを抜いておく。
- 3
ごほうは5mm幅に斜め切りし、水にさらしてアクを抜いておく。
- 4
タマネギは1cm幅のくし切りにしておく。
- 5
フライパンで人参、大根、ごほう、タマネギを軽く炒めておく。
- 6
炒めた具材を大鍋に投入し、こんにゃく、里芋も加える。
- 7
すべての具材(豚バラはまだ)を加えたら水をひたひたになるまで加え、さらに調味料も入れ煮込んでいく。
- 8
フライパンでは豚バラ肉を軽く炒める。
- 9
15分ほど煮込んで野菜類が柔らかくなったら、炒めた豚バラ肉を加え、さらに煮込む。
- 10
器に盛り付け、小ネギを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
根菜類はまずは軽く炒め油を通しておく。豚肉は火を通しすぎると固くなるので別で炒めておいて、最後にさっと加えるぐらいにすると柔らかくて美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24600922