作り方
- 1
フライパンに湯を沸かし火を止める。ボールでチョコを湯煎する。シリコン型に下から上にハケで塗る
- 2
冷凍庫で固めてもう一度塗る。溶かしたボールは後で使うのでそのままに。
- 3
冷凍庫で固めてホワイトチョコを塗る。三度塗りで強度を強めます。
- 4
冷やし固まったら周りから剥がし下から押して外します。
- 5
おかずカップだど簡単に外れます。
- 6
板チョコ3枚で4cmカップ4個と6cmマフィン型6個出来ました。
- 7
片方のフチを❷のボールに少し押し当てて溶かしてから小さなお菓子を詰める。もう片方もフチを少し溶かして合わせてくっつける。
- 8
余ったチョコでつなぎ目を補強すると安心。冷やして完全に固まったら完成!
- 9
先にチョコペンで模様を描いても可愛い♡
コツ・ポイント
シリコンのハケが塗りやすいです。薄いと割れてしまうので三度塗りで均等に分厚くする。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪チョコバナナ♪少量チョコでも出来る 簡単♪チョコバナナ♪少量チョコでも出来る
少量チョコでも作りやすい簡単チョコバナナ♪子供と楽しみながら作れます♪おやつやデザートに♪おうちバレンタインにも! ぷみぱん -
-
お子様バレンタイン♡卵パックでチョコ卵 お子様バレンタイン♡卵パックでチョコ卵
科学的根拠に基づいて作る何が入ってるかお楽しみなチョコです。割と楽しいし見かけはデコで勝負。子供喜ぶよ〜。大人も楽しい♪ イシス女神 -
生チョコinカップケーキ!!VDにも♪ 生チョコinカップケーキ!!VDにも♪
バレンタインにもぴったり周りと差をつけちゃいましょうただのチョコカップケーキではなく中に生チョコがはいっています みるくめろんぱんな -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21529722