基本的な煮魚の味付け♡チャイロマルハタ

りくちゃまりん
りくちゃまりん @cook_40419783

簡単に煮魚できます♡
このレシピの生い立ち
釣りをする事が多いので、釣れた時はこの味付けで煮魚しています♡

基本的な煮魚の味付け♡チャイロマルハタ

簡単に煮魚できます♡
このレシピの生い立ち
釣りをする事が多いので、釣れた時はこの味付けで煮魚しています♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大さじ12
  2. ○酒 大さじ12
  3. ○みりん 大さじ4
  4. ○濃口醤油 大さじ4
  5. ○砂糖 大さじ2
  6. ○生姜のすりおろしor千切りの生姜 小さじ1orひとつまみ
  7. 煮たい魚 約1キロ分

作り方

  1. 1

    鍋に水、○の調味料を入れて沸騰させる。

  2. 2

    煮たい魚(捌き済み)を1の鍋に入れる。写真はチャイロマルハタ。

  3. 3

    アルミホイル、落とし蓋をし、ブクブクと沸騰した状態を保ち、5分煮込む。

  4. 4

    落とし蓋を外し、さらに3分煮込む。

  5. 5

    自然に粗熱が取れたら、裏返し、冷蔵庫で一晩寝かす。

  6. 6

    食べる時に火にかけ、温め直してください。

  7. 7

    鯛とガシラも美味しく煮ました♡

コツ・ポイント

魚の大きさで調味料は増やしたり減らしたりして下さい。根魚の場合は寝かす事で旨味凝縮します。2〜3日寝かすと、より旨味アップして美味しいです。
ぬめりがある魚の場合は、煮込む前にサッと湯で流し、水で冷やして、拭き取ってから煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りくちゃまりん
りくちゃまりん @cook_40419783
に公開
ずぼら女のキッチンとの戦い。節約の2文字を両肩に乗せ、右手に包丁、左手にフライパン、防護服はエプロンで毎日戦っています。
もっと読む

似たレシピ