ひじきのカレー煮

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

つくりおきに◎いつもの煮物の味に飽きたら!相性抜群のひじきのカレーの組み合わせ。中途半端に余ったカレールーの消費にも♪
このレシピの生い立ち
ドライカレーにひじきを入れるのが好きでよく作っていたのですが、逆転の発想でひじきをカレーで煮てみたらおいしかったので、レシピ化しました。

ひじきのカレー煮

つくりおきに◎いつもの煮物の味に飽きたら!相性抜群のひじきのカレーの組み合わせ。中途半端に余ったカレールーの消費にも♪
このレシピの生い立ち
ドライカレーにひじきを入れるのが好きでよく作っていたのですが、逆転の発想でひじきをカレーで煮てみたらおいしかったので、レシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 乾燥ひじき(芽ひじき) 28g程度
  2. 蒸し大豆 30g程度
  3. にんじん 1/2本
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. 150ml
  7. ☆カレールー ひとかけ

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきはボウルにたっぷり水(分量外)をはり、戻す。にんじんは2cm程度の長さに細切りする。

  2. 2

    フライパンで①のにんじんを、やや透き通ってしんなりするまで炒める。

  3. 3

    水を切った①のひじきと蒸し大豆を②に加えて炒める。

  4. 4

    ③に☆の材料を加えて、ルーを溶かしながら全体を中火で混ぜる。

  5. 5

    汁気がなくなったら火を止め、そのまま冷ましてできあがり。

コツ・ポイント

今回カレールーはこくまろの中辛を使いました。
具はあるものでアレンジしてください。ちくわや豚肉、油揚げなどを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ