鶏ささみのホワイトソース煮

北上市
北上市 @cook_40256139

離乳中期(生後7~8か月ころ)のレシピです。
(1人分あたり:エネルギー29kcal、塩分0.0g)
このレシピの生い立ち
生協さんで販売されている「国産野菜と豆乳で作った角切り野菜入りホワイトソース」をアレンジしたレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 鶏ささみ 15g
  2. ほうれん草(冷凍) 10g
  3. ホワイトソース(生協) 2個

作り方

  1. 1

    鶏肉の筋を取り、しっかり火が通るまで加熱する。

  2. 2

    1をほぐし、鶏ささみをゆでたお湯を少しずつ加えながら、ペースト状にする。

  3. 3

    ほうれん草(葉の部分)を耐熱容器に入れ、水を少し加えてラップをかけ、電子レンジで解凍する。

  4. 4

    ほうれん草の水気を切って、みじん切りにする。ホワイトソースを包装の表示のとおり解凍する。

  5. 5

    小鍋に、ホワイトソース、2でペースト状にした鶏ささみ、みじん切りしたほうれん草を合わせ、1分ほど加熱する。

コツ・ポイント

食べにくい鶏ささみも、ホワイトソースのとろみで食べやすくなります。塩分0gで、にんじん、たまねぎ、じゃがいもも入っているソースです。
食材の形態を変えて、お塩を少し加えれば9か月以降もおいしく食べられます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

北上市
北上市 @cook_40256139
に公開
岩手県北上(きたかみ)市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの健康レシピや、北上市で採れる食材を使った地産地消レシピ、郷土料理などをご紹介します!
もっと読む

似たレシピ