生姜入り枝豆ご飯

ヨギーニスタイル
ヨギーニスタイル @cook_40312889

生姜の爽やかさでパクパク食べれちゃいます!
主人からも大好評♪
このレシピの生い立ち
枝豆のみの枝豆ご飯があんまり好きじゃなくて…でもこれなら美味しくパクパク!

生姜入り枝豆ご飯

生姜の爽やかさでパクパク食べれちゃいます!
主人からも大好評♪
このレシピの生い立ち
枝豆のみの枝豆ご飯があんまり好きじゃなくて…でもこれなら美味しくパクパク!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 枝豆 適量
  3. 油揚げ 3枚(1枚/1合)
  4. 生姜(千切り) 9g(3g/1合)
  5. 白だし(製品の炊き込みご飯の分量) 75cc(25cc/1合)
  6. ひとつまみ
  7. 分量通り

作り方

  1. 1

    白米は洗って30分水につけておく。

  2. 2

    油揚げを油抜きして短冊切りにする。

  3. 3

    生姜を千切り。

  4. 4

    米の水気を切って鍋に入れ(炊飯器で炊く人は炊飯器に)、白だしと水を入れる。
    炊飯器の人は内釜のメモリ通りに。

  5. 5

    塩を加え軽く混ぜる。

  6. 6

    ⑤の上に生姜、油揚げ、枝豆を乗せて炊飯スタート。

  7. 7

    炊き上がって10分蒸らしたら天地返しして出来上がり。

コツ・ポイント

白だしは各製品の「炊き込みご飯の分量」に従ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨギーニスタイル
に公開
夫と2人で本州最東端のヨガスタジオYOGA SALON POYANICA(ヨガサロンぽやにか)を運営しています。ヨガ一家らしい心とカラダが喜ぶヘルシーメニューやアレルギー対応のお菓子のレシピなどシェア出来たらと思っています。
もっと読む

似たレシピ