あこ天然酵母のプレッツェルベーグル

ぱにこまる
ぱにこまる @cook_40326411

あこ(ホシノ)天然酵母のプレッツェルベーグル。ケトリングなしなら普通のベーグルに。一次発酵まではHBです (^ ^)
このレシピの生い立ち
プレッツェルベーグルを天然酵母で作ってみたくてチャレンジしてみました。フィリングはサイコロ状に切ったウィンナーと粒マスタード、表面に岩塩振りかけてます。

あこ天然酵母のプレッツェルベーグル

あこ(ホシノ)天然酵母のプレッツェルベーグル。ケトリングなしなら普通のベーグルに。一次発酵まではHBです (^ ^)
このレシピの生い立ち
プレッツェルベーグルを天然酵母で作ってみたくてチャレンジしてみました。フィリングはサイコロ状に切ったウィンナーと粒マスタード、表面に岩塩振りかけてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 200g
  2. あこ(ホシノ)天然酵母•生種 20g
  3. 50cc
  4. 牛乳 50cc
  5. 砂糖 18g
  6. 2〜3g
  7. バター(無塩) 10g
  8. ケトリング用重曹 25g

作り方

  1. 1

    HBの容器に天然酵母、水、牛乳、強力粉、砂糖、塩、バターの順に入れ、生地作り+一次発酵のコースを選ぶ。

  2. 2

    冬場は水と牛乳を600wの電子レンジで30秒暖めてから、夏場はHBで生地を混ぜる直前まで計量した材料は冷蔵庫へ。

  3. 3

    HBの捏ね+一次発酵が終わったら生地を取り出し4分割にする。

  4. 4

    分割した生地を楕円形にして左側の天地を折り畳む。フィリングを入れたい時は生地を折り畳む時に入れる。

  5. 5

    生地を右から左に円形に繋げる

  6. 6

    4つとも円形にした後、天板の上にクッキングシートを引いてオーブンで80分(冬場)35度で二次発酵。画像は二次発酵終了後。

  7. 7

    800ccの水に重曹を前もって溶かし火にかけてケトリング用にする。沸騰してから重曹入れると泡立つので注意。

  8. 8

    片面30秒ずつケトリング。生地がぷよぷよになるので、ステンレス製の水切りやお玉必要です。この時にオーブンを200度に予熱

  9. 9

    200度に予熱したオーブンを190度に落として17分焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

ケトリングなしならば普通のベーグルになります。そちらは割と簡単に出来るかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱにこまる
ぱにこまる @cook_40326411
に公開
まだまだ自分でレシピ載せられるほど上達してない料理初心者です(涙)つくれぽ中心になりますが、よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ