いぶりがっこポテトサラダ

さと味
さと味 @cook_40168527

お酒が進む味ですが、もちろんおかずにも!
このレシピの生い立ち
いぶりがっこが余っていたので、家にある材料で作ってみました。

いぶりがっこポテトサラダ

お酒が進む味ですが、もちろんおかずにも!
このレシピの生い立ち
いぶりがっこが余っていたので、家にある材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いぶりがっこ 好みの量を刻んで
  2. じゃがいも 3個くらい
  3. マヨネーズ お好みの量
  4. 2個くらい
  5. くるみ お好みの量
  6. 牛乳 30ccくらい
  7. クリームチーズ お好みで
  8. 砂糖 ひとつまみ
  9. 少々
  10. 白胡椒 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて茹でるかレンジでチンして柔らかくする。
    熱いうちに潰す。

  2. 2

    ゆで卵を作る

  3. 3

    いぶりがっこやナッツは好みのサイズにカットする。

  4. 4

    じゃがいもの粗熱が取れたら全部混ぜる

コツ・ポイント

マヨネーズを入れすぎるとマヨ味がキツくなるので注意です。牛乳はマヨネーズを使う量を少なくするためです。
じゃがいも、いぶりがっこ以外の材料はお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さと味
さと味 @cook_40168527
に公開
映えないリアル家庭料理。お一人~お二人分のぱぱっと簡単にできる家庭料理をご紹介させていただきたいと思います。実家が野菜を栽培しているため季節の野菜を使ったレシピが中心です。ずぼらです。基本目分量で作ってます。好きなもの→季節果物野菜、七味や生姜等の和の香辛料、蜂蜜、乳製品全般、豆類、ごま、ナッツ、白いご飯、芋類。苦手なもの→珍味、脂、パクチー、レモングラス、魚醤。一歳育休中
もっと読む

似たレシピ