厚切りトマトとハムのサンドイッチ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
厚切りのトマトの水分をハムでブロックしてサンドイッチ!
このレシピの生い立ち
厚切りのトマトはサンドするとベトベトになるので、ハムで上下を挟んで水分をブロックしてパンで挟みました。より水分を抑えるために、ハムは軽く焼きましたが、キッチンペーパーで拭き取るだけでもいいですね。焼くと香りが良くなります。
作り方
- 1
6枚切りのみみを切り落とし半分にスライスしました。みみはあってもいいし、お好みの厚さの食パンで!
- 2
両面にマヨネーズと辛子を付けて塗る。
- 3
ハムをホイルにのせて、魚焼きグリルまたはトースターで2分ほど焼き、水分を飛ばし、少しカリッとさせる。そのままでもいいです
- 4
トマトは大きいサイズを使いました。1.5センチにスライスし、キッチンペーパーで水分を抑える。小さいサイズなら数枚!
- 5
食パンにハムをのせる。
- 6
ハムの上にトマト、そしてハムをのせる。
- 7
トマトを食パンにみっちりのせると切って盛り付ける時に崩れにくいですよ。
- 8
パンをのせて、お好みの切り方で!
- 9
完成!食べる直前に粗塩を振ると美味し〜ですよ。
コツ・ポイント
なるべく大きなトマトの方が、カットして並べた時にズレにくいです。横倒しなら大丈夫ですね。パンがベトベトにならないようにトマトの断面をキッチンペーパーで軽く拭き、ハムで挟んで水分をブロックします。ハムは軽く焼くと香りが良くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21549541