塩きんぴらにちょい足しで☆カレーきんぴら

アイコ15 @cook_40296491
甘辛くない塩味のきんぴらごぼうに、カレー粉をちょい足しでカレー味のきんぴらに。お弁当にも!
#金平#カレー味#おべんとう
このレシピの生い立ち
塩きんぴらのアレンジを考えました。
塩きんぴらにちょい足しで☆カレーきんぴら
甘辛くない塩味のきんぴらごぼうに、カレー粉をちょい足しでカレー味のきんぴらに。お弁当にも!
#金平#カレー味#おべんとう
このレシピの生い立ち
塩きんぴらのアレンジを考えました。
作り方
- 1
主な材料です。
- 2
主な調味料です。
- 3
ごぼうはよく洗って包丁の背で表面を軽く削るように皮を薄く削ぐ。斜め切りにし少しずつ重ねた状態で3mmくらいの細切りにする
- 4
ボウルに水を張り、ごぼうを水にさらしておく。10分くらいしたらザルにあげて水気を切っておく。
- 5
にんじんもよく洗ってから包丁の背で表面を軽く削るように皮を削ぐ。3mmくらいの斜め切りにし少しずつ重ねた状態で細切りに。
- 6
フライパンに胡麻油を入れる。
※中火 - 7
【4】のごぼうと【5】のにんじんを入れる。
- 8
胡麻油をからめるように全体を混ぜながら1分くらい炒める。
- 9
酒を回し入れる。
- 10
鶏ガラスープの素をふりかける。
- 11
全体を混ぜながら炒める。
- 12
この水分が飛ぶまで中火で炒める。
- 13
水分が飛んだところ。
- 14
加熱を止めて、白ごまをふりかける。
- 15
全体を和える。
- 16
↑ココまでが
【甘辛くない!塩きんぴら】のレシピです。 - 17
カレー粉をふりかける。
- 18
全体を和える。
- 19
できあがり。
コツ・ポイント
・ごぼうとにんじんが焦げ付かないように時々、混ぜながら炒める。
・カレー粉は全体の量によって、お好みによって増減してください。
※塩きんぴら100gでカレー粉5gくらいの割合で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
【作り置き・お弁当】カレーきんぴらごぼう 【作り置き・お弁当】カレーきんぴらごぼう
話題入り感謝☆つくれぽ40件☆きんぴらに飽きたらカレー味がオススメ!スパイスで食欲をそそります!お弁当のおかずや副菜に◎ sachi825 -
栄養UP★食欲UP【豚肉入りカレー金平】 栄養UP★食欲UP【豚肉入りカレー金平】
【働くママ】の工夫料理(^^♪金平ごぼうに安い豚小間切れ肉プラス!カレー粉もプラス!めっちゃご飯がススム1品に! ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21550061