ヤンニョム

ちかごろ大豆
ちかごろ大豆 @cook_40069904

自家製キムチを作りたいと思ったら吉日
このレシピの生い立ち
韓国食材店で作り方を教えてもらいました

ヤンニョム

自家製キムチを作りたいと思ったら吉日
このレシピの生い立ち
韓国食材店で作り方を教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白菜2株
  1. 粉唐辛子(細) 60g
  2. 粉唐辛子(荒) 100g
  3. いりこ出汁 200cc
  4. 米粉 大さじ2
  5. はちみつ 大さじ4
  6. にんにく(すりおろす) 3片
  7. りんご(すりおろす) 1個
  8. しょうが(すりおろす) 1個
  9. 塩辛 150g
  10. すりごま 大さじ4
  11. 昆布(細切りにする) 20g
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. にんじん 1本
  14. 大根 1/3
  15. 砂糖 大さじ2
  16. ニラ 1/2束

作り方

  1. 1

    鍋にいりこ出汁を作る
    弱火にして水で溶いた米粉を混ぜながら入れ、はちみつも入れ混ぜる

  2. 2

    火を止め、1に唐辛子を入れ練る

  3. 3

    2にすりおろしニンニク、すりおろしりんご、すりおろし生姜をいれ練る

  4. 4

    3に細かく刻んだ塩辛、すりごま、細切り昆布、ケチャップを入れる
    良く練りあげてまずヤンニンの完成

  5. 5

    にんじんと大根は千切りにして
    砂糖を入れてしっかり混ぜ30分おいたら絞ってしっかり水を切る

  6. 6

    ニラをザク切りにし、5と一緒に4に入れ混ぜ合わせてヤンニョムの完成

  7. 7

    一日寝かせるとヤンニョムがよりなじみます

コツ・ポイント

種入りの唐辛子はかなり辛くなります 好みで唐辛子の配分や種類を変える事ができます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちかごろ大豆
ちかごろ大豆 @cook_40069904
に公開
お料理初心者のわたし。クックパッドのおかげで大好きになりました。美味しく食べてくれる顔が何よりのモチベーション
もっと読む

似たレシピ