ふわふわスープ

おいしおがまキッチン
おいしおがまキッチン @oishiogama_kitchin

ポリ袋を使って簡単クッキング
このレシピの生い立ち
親子で楽しく料理をしていただこうと考案したものです。

ふわふわスープ

ポリ袋を使って簡単クッキング
このレシピの生い立ち
親子で楽しく料理をしていただこうと考案したものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はんぺん 1枚(70g)
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. ねぎ(みじん切り) 60g
  4. スープ カップ4
  5. チンゲン菜 70g
  6. えのき茸 35g
  7. にんじん 4枚(型抜き)
  8. 塩こしょう 少々
  9. 鶏がらスープの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    厚手のポリ袋に鶏ひき肉とねぎのみじん切りを入れて袋の外側から手でよく混ぜ合わせてから、はんぺんを加えて軽くもむ。

  2. 2

    鍋にスープを入れて沸騰させる。1の袋の角を2cmほど切り取り、袋を絞りスプーンで中身を受けて鍋に落とし入れる。

  3. 3

    ふわふわだんごに火が通ったらチンゲン菜、えのき茸、塩少々加え、味をみながらこしょうをふり、少ししたら火を止めて器に盛る。

  4. 4

    型抜きした人参を茹でて飾る。

コツ・ポイント

はんぺんをつぶしたり、絞り出したり子どものお料理にピッタリ。親子で一緒に料理することで、料理の楽しみや喜びがわかり、苦手なものでも食べてみようと思う気持ちが高まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしおがまキッチン
おいしおがまキッチン @oishiogama_kitchin
に公開
塩竈市(しおがまし)は、宮城県にある新鮮な魚介類が豊富なみなとまちです。特に生鮮メバチは日本有数の水揚量となっています。他にも生かきや練り物製品など、おいしいたべものがたくさんあります。ここでは、郷土料理のレシピなどたくさんのレシピをご紹介します。「おいしおがま」をぜひご家庭でもご賞味ください。塩竈市公式HP:https://www.city.shiogama.miyagi.jp/
もっと読む

似たレシピ