鳥もも肉の香味焼き

☆オレンジバード☆
☆オレンジバード☆ @cook_40354982

ごま油と青ネギやしょうがの香ばしい香りが食欲をそそります。豆板醤の量はお好みで調整してください。お弁当にもぜひ!
このレシピの生い立ち
お弁当を朝簡単に作るために。夜つけておいて、朝焼くだけのメニューを考えました。

鳥もも肉の香味焼き

ごま油と青ネギやしょうがの香ばしい香りが食欲をそそります。豆板醤の量はお好みで調整してください。お弁当にもぜひ!
このレシピの生い立ち
お弁当を朝簡単に作るために。夜つけておいて、朝焼くだけのメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 醤油 70ml
  3. ごま 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 青ネギみじん切り 大さじ1
  6. しょうがみじん切り 大さじ1
  7. 豆板醤 小さじ2

作り方

  1. 1

    もも肉は味が染み込みやすいように、皮目にフォークで穴を開けておく。

  2. 2

    食べやすい大きさに切り、厚い部分には包丁で切り目を入れる。

  3. 3

    もも肉以外の材料をタッパーなどの容器に入れて、全て混ぜ合わせる。

  4. 4

    冷蔵庫に一晩つけておく。急ぎの場合は、1時間位でも大丈夫です。

  5. 5

    テフロン加工のフライパンに、油をひかずに皮目を下にして中火で焼く。焼き目がついたら、ひっくり返して弱火で10分位焼く。

  6. 6

    焦げないよう見ながら火加減と時間は調整してくださいね。

  7. 7

    しっかりと中まで火が通ったら完成です♪

  8. 8

    お弁当にもぴったり!

コツ・ポイント

鳥手羽元をつけても美味しいですよ。その場合は、オーブンを250°に予熱して、クッキングシートを天板に敷き、手羽元を並べたら20〜30分位加熱してください。簡単豪華見えおかずが出来上がります!おもてなしにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆オレンジバード☆
に公開
皆さんのレシピ参考にさせていただいてます!料理でストレス発散してるかも。趣味は料理。日々の簡単なメニューですが、自分が作ったご飯で、まわりが喜んで食べてくれるのを眺めるのが最高に幸せです♪
もっと読む

似たレシピ