2023版具材たっぷりの冷やし中華

こっちたん
こっちたん @cook_40053236

今年も冷やし中華の季節ですね 2023版の冷やし中華は、具材たっぷりに「焼きそばの麺」で作ってみました。

このレシピの生い立ち
焼きそばの麺が残っていたので、今年初めての「冷やし中華」にチャレンジしてみました。冷蔵庫にあり合わせの野菜、ハム他で具材たっぷりの一品が出来上がりました。

2023版具材たっぷりの冷やし中華

今年も冷やし中華の季節ですね 2023版の冷やし中華は、具材たっぷりに「焼きそばの麺」で作ってみました。

このレシピの生い立ち
焼きそばの麺が残っていたので、今年初めての「冷やし中華」にチャレンジしてみました。冷蔵庫にあり合わせの野菜、ハム他で具材たっぷりの一品が出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きそばの麺 1袋
  2. 玉子 1個
  3. ミニトマト 5個
  4. きゅうり 1/2本
  5. ハム 4枚
  6. 魚肉ソーセージ(小) 1本
  7. 玉子(薄焼き錦糸卵) 1個分
  8. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    焼きそばの麺をたっぷりのお湯でゆがく

  2. 2

    玉子を溶いて、錦糸卵を作る。薄焼き卵を冷まして刻んでおく

  3. 3

    ミニトマトを半分に切っておく

  4. 4

    きゅうりとハムを千切りにしておく

  5. 5

    魚肉ソーセージを細切りしておく

  6. 6

    茹でて流水で洗って、水切りした麺を皿に盛り付ける

  7. 7

    用意した具材をのせて、ごまだれをかけて出来上がり、黒胡椒をかけいただきます

コツ・ポイント

焼きそばの蒸し麺は、たっぷりのお湯で約3分ほどほぐしながらゆがいて、流水でしめておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こっちたん
こっちたん @cook_40053236
に公開
時短料理と安価な食材をチョイスし粗食(メタボ防止*重要)にチャレンジしています。最近はあまりキッチンには入っていませんが、特別な日には作っております。作れぼ、コメント等応援よろしくお願いいたします。YouTube「こっちたん」にも料理動画、キャンプ用品作ってみた、その他、チャレンジ動画をアップしています。チャンネル登録していただけると励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ