瀬戸内レモンソフトとココアベーグル

QBBチーズ業務用 @cook_40299324
ココアのベーグルに瀬戸内レモン風味のクリームをサンドしました。
このレシピの生い立ち
『パンとお菓子とお料理教室Pate & Pate』様にご監修いただきました。
※当レシピ及び画像の二次使用(複製、改ざん等を含む)はお控えください。
瀬戸内レモンソフトとココアベーグル
ココアのベーグルに瀬戸内レモン風味のクリームをサンドしました。
このレシピの生い立ち
『パンとお菓子とお料理教室Pate & Pate』様にご監修いただきました。
※当レシピ及び画像の二次使用(複製、改ざん等を含む)はお控えください。
作り方
- 1
生地の材料をすべてボウルであわせたら台の上に出し、生地が滑らかになるまで捏ね上げる。
- 2
丸く球状にまとめ、底をしっかり綴じてボウルに戻しラップをかける。
- 3
一次発酵:室温、30~35分
- 4
分割・ベンチタイム:6分割。発酵後、ガスを抜いて俵型に丸め直し休ませる。室温10分。※生地にこぶしを押しつけガスを抜く。
- 5
成形:生地を手で軽くつぶしたら端から巻き、それを手のひらで転がして棒状にしたものの、端同士をつないでリング型にする。
- 6
二次発酵:35℃~40℃、20分。発酵後、ケトリング。砂糖水(水1L対して砂糖約40~50g)で片面30秒づつ茹でる。
- 7
焼成:家庭用オーブンの場合、電気210℃、15分。ガス200℃、13~15分。
- 8
仕上げ:サンドクリームの分量をボールで合わせ、半分にカットしたベーグルに挟む。
コツ・ポイント
「チーズデザートソフト(瀬戸内レモン)」は、瀬戸内産レモン果汁を5.0%以上配合したレモン風味豊かなソフトタイプの商品です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
瀬戸内レモンソフトのほうじ茶メロンパン 瀬戸内レモンソフトのほうじ茶メロンパン
瀬戸内レモンを使用したチーズソフトを生地で包み込み、ほうじ茶メロンパンと合わせました。食感と風味を楽しめるパンです♪ QBBチーズ業務用 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553038