市販品でもっとひんやりスイーツ。チェー

sweeterm
sweeterm @sweeterm

準備5分。アジアンスイーツ。ベトナムのぜんざい✕かき氷。夏おやつ。

このレシピの生い立ち
藤井7冠がベトナム戦で食べたスイーツ。←シンプルでしたが、家にあるもの好きなものをのせました。
かき氷器を出すのが一苦労だったので氷アイスを買ってきました(爆)
やっぱりタピオカもほしい…わらび餅にしようか…夏が楽しみです。

市販品でもっとひんやりスイーツ。チェー

準備5分。アジアンスイーツ。ベトナムのぜんざい✕かき氷。夏おやつ。

このレシピの生い立ち
藤井7冠がベトナム戦で食べたスイーツ。←シンプルでしたが、家にあるもの好きなものをのせました。
かき氷器を出すのが一苦労だったので氷アイスを買ってきました(爆)
やっぱりタピオカもほしい…わらび餅にしようか…夏が楽しみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ココナッツミルク 100ml
  2. 豆乳(牛乳) 50ml
  3. 砂糖 小さじ1
  4. フルーツ寒天・みつ豆※ スプーン2杯
  5. ゆであずき スプーン1杯
  6. かき氷(市販の氷菓) 1/2カップ
  7. マンゴー(乾燥)※ 3 枚

作り方

  1. 1

    [混ぜる]
    ココナッツミルクと豆乳、砂糖を混ぜて冷やしておく。
    (市販の氷菓を使う場合は甘いので砂糖なしがいい)

  2. 2

    [盛り付ける]
    グラスにフルーツ・寒天を入れ、冷やしたココナッツミルク豆乳を注ぐ。かき氷をのせる。
    (ミルクは余る)

  3. 3

    《今回の材料》
    ・氷菓はみぞれがなかったので練乳金時を使用しました。
    ・フルーツみつ豆の寒天は嬉しいタピオカ代わり

  4. 4

    こちらもおすすめ【ハロハロ】
    あのコンビニスイーツ(本来フィリピンのかき氷)
    レシピはこちら→レシピID:22033522

  5. 5

    ココナッツミルクが余ったら…
    ココナッツスコーンを(基本のスコーンの豆乳を全量ココナッツミルクに代える)

コツ・ポイント

※フルーツ、豆類はお好きなもので
タピオカ、緑豆、焼きいも、マンゴー、パイナップル、キウイ、みつ豆(ミックスフルーツ缶や冷凍フルーツを使うと包丁まな板不要)
※かき氷はガリガリしても氷を砕いてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ