市販品でもっとひんやりスイーツ。チェー

sweeterm @sweeterm
準備5分。アジアンスイーツ。ベトナムのぜんざい✕かき氷。夏おやつ。
このレシピの生い立ち
藤井7冠がベトナム戦で食べたスイーツ。←シンプルでしたが、家にあるもの好きなものをのせました。
かき氷器を出すのが一苦労だったので氷アイスを買ってきました(爆)
やっぱりタピオカもほしい…わらび餅にしようか…夏が楽しみです。
市販品でもっとひんやりスイーツ。チェー
準備5分。アジアンスイーツ。ベトナムのぜんざい✕かき氷。夏おやつ。
このレシピの生い立ち
藤井7冠がベトナム戦で食べたスイーツ。←シンプルでしたが、家にあるもの好きなものをのせました。
かき氷器を出すのが一苦労だったので氷アイスを買ってきました(爆)
やっぱりタピオカもほしい…わらび餅にしようか…夏が楽しみです。
作り方
- 1
[混ぜる]
ココナッツミルクと豆乳、砂糖を混ぜて冷やしておく。
(市販の氷菓を使う場合は甘いので砂糖なしがいい) - 2
[盛り付ける]
グラスにフルーツ・寒天を入れ、冷やしたココナッツミルク豆乳を注ぐ。かき氷をのせる。
(ミルクは余る) - 3
《今回の材料》
・氷菓はみぞれがなかったので練乳金時を使用しました。
・フルーツみつ豆の寒天は嬉しいタピオカ代わり - 4
こちらもおすすめ【ハロハロ】
あのコンビニスイーツ(本来フィリピンのかき氷)
レシピはこちら→レシピID:22033522 - 5
ココナッツミルクが余ったら…
ココナッツスコーンを(基本のスコーンの豆乳を全量ココナッツミルクに代える)
コツ・ポイント
※フルーツ、豆類はお好きなもので
タピオカ、緑豆、焼きいも、マンゴー、パイナップル、キウイ、みつ豆(ミックスフルーツ缶や冷凍フルーツを使うと包丁まな板不要)
※かき氷はガリガリしても氷を砕いてもOK。
似たレシピ
-
-
ベトナムスイーツ☆お豆のチェー ベトナムスイーツ☆お豆のチェー
ベトナムのチェーというぜんざいにアレンジしました。サラダ豆水煮がおしゃれなアジアンスイーツになりました。お豆はヘルシーでココナッツミルクも甘さ控えめなので、いくらでも食べられてしまいそうです。お豆が苦手なお子様も喜んで食べてくれますよ。 なおみっくすふるーと -
アジアンSweets♡アズキのチェー アジアンSweets♡アズキのチェー
ベトナムではあちこちの屋台で売られてる人気のスイーツ!クラッシュ氷とアズキとミルクがとっても美味♡あずき好きには堪らない エムたん -
-
-
玄米甘酒とココナッツミルクのチェー風 玄米甘酒とココナッツミルクのチェー風
クックパッドラボにていただいた、ヤマト醤油味噌の玄米甘酒を使って作った簡単デザート♬具材はお好みのフルーツの他、タピオカ、寒天、白玉、茹で小豆など、お好みでアレンジOK甘酒が、ココナッツミルクでアジアンスイーツに Lily maman -
白玉粉で簡単♪ベトナムぜんざいのチェー☆ 白玉粉で簡単♪ベトナムぜんざいのチェー☆
タピオカを使わなくても白玉粉で簡単にベトナム気分♪ココナッツミルクベースのぜんざいです。豆や穀物を使うので健康的です。 カルミちゃん -
-
温かスイーツ★材料4つで即席チェー 温かスイーツ★材料4つで即席チェー
さつまいもは芋ようかんで代用できます。するとさらに時短に★ バナナは温めると酸味がでるので苦手な方はいれなくても◎ ayunayum -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553110