ささみとブロッコリーのハニーマスタード

*machi* @cook_40323174
電子レンジ調理で簡単にタンパク質が取れるレシピです。計りだけで作れるように調味料はグラムで表記しています。
このレシピの生い立ち
ダイエットレシピとしてブロッコリーとささみを使ったレシピを考えました。
ささみとブロッコリーのハニーマスタード
電子レンジ調理で簡単にタンパク質が取れるレシピです。計りだけで作れるように調味料はグラムで表記しています。
このレシピの生い立ち
ダイエットレシピとしてブロッコリーとささみを使ったレシピを考えました。
作り方
- 1
ささみはすじを取り、フォークで数ヶ所穴を開ける。
- 2
1を耐熱容器に入れ料理酒に浸してふんわりラップをかけ、レンジへ。(600wで3分が目安)
あら熱が取れるまで冷ます。 - 3
ブロッコリーも水洗い後耐熱容器に入れてレンジへ。
(600wで1分半が目安)
あら熱が取れるまで冷ます。 - 4
2、3を冷ましている間にマヨネーズ、粒マスタード、はちみつ、レモン汁を合わせて混ぜておく。
- 5
ささみに火が通ったことを確認したらキッチンペーパーで水気をとり、ほぐす。
- 6
4にブロッコリーとささみをからめる。(お好みでコーン、トマトを追加すると彩がきれいでおすすめです!)
コツ・ポイント
冷凍ブロッコリーを使用する場合は水っぽくならないようにフライパン等で炒めて水気を飛ばすのをおすすめします!
似たレシピ
-
レンチン♡ササミでハニーマスタードチキン レンチン♡ササミでハニーマスタードチキン
レンチンで簡単に出来るハニーマスタードチキンです( *´꒳`* )調味料の配合はお好みでお作り下さいね。 ♥ちぃちぃ♥ -
ささみと野菜のマヨ粒マスタード和え ささみと野菜のマヨ粒マスタード和え
葉酸を多く含むブロッコリーと鶏ささみを使った副菜です。ささみとブロッコリー、ミニトマトをマヨネーズと粒マスタードで和えたサラダです。成人の男女では1日240μgの葉酸摂取が推奨されています。【1人あたり】エネルギー:106kcal たんぱく質:11.3g 脂質:4.0g 炭水化物:5.0g 葉酸:52μg 塩分:0.8g※ここではロジカル調理協会講師が調理科学・栄養学をベースにしたレシピをご紹介しています。このレシピは講師@cook_40296569さんのレシピです。 ロジカル調理®協会 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553179