デパ地下★レンコンとベーコン★お弁当

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ザクザク新食感のレンコン★
デリ風のおかずです♪
出来立てもいいけど、しっかり冷やして食べてほしい♡
ビールに合うから〜
このレシピの生い立ち
メインや副菜が、柔らかい素材だったので、あと1品は歯ごたえがあるおかずにしたくて、家にあった材料だけで作りました。

洗い物を極力減らしたくて、タレ(※)は、フライパンの端で混ぜています。いきなり混ぜる前に、タレを炒めると香ばしさが残ります

デパ地下★レンコンとベーコン★お弁当

ザクザク新食感のレンコン★
デリ風のおかずです♪
出来立てもいいけど、しっかり冷やして食べてほしい♡
ビールに合うから〜
このレシピの生い立ち
メインや副菜が、柔らかい素材だったので、あと1品は歯ごたえがあるおかずにしたくて、家にあった材料だけで作りました。

洗い物を極力減らしたくて、タレ(※)は、フライパンの端で混ぜています。いきなり混ぜる前に、タレを炒めると香ばしさが残ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン(水煮可) 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ハーフベーコン 4枚
  4. ニンニクチューブ 2センチ
  5. ミニトマト(あれば) 8個
  6. ※粒マスタード 大さじ1
  7. ※マヨネーズ 大さじ2
  8. ※醬油 小さじ1
  9. ※はちみつ 小さじ2
  10. アーモンド(あれば 5粒(砕く)
  11. フレッシュパセリ(ドライ可) 適量

作り方

  1. 1

    レンコンを半月切りにし、ポリ袋に入れ600wレンジ3分

  2. 2

    その間に玉ねぎを薄切り

    ハーフベーコンは食べやすくカット

    フライパンにベーコンを入れ軽く炒める

  3. 3

    玉ねぎ、ニンニクチューブも加えて炒める

  4. 4

    このくらい、軽く玉ねぎがしんなりしたら〜

  5. 5

    レンコンを加える

    レンコン全体にベーコンの油がまわったら、火を止める

  6. 6

    フライパンの端っこに、※を入れ、フライパンの中で混ぜ合わせる
    香ばしさを出してから、全体を混ぜ合わせる。

  7. 7

    また火をつけて、プチトマトを加える
    全体にタレがまわったら〜

  8. 8

    お好みで、パセリと砕いたアーモンドを加えて火を止める

    出来上がり

  9. 9

    冷めたらお弁当に♪

  10. 10

    材料はこんな感じ~

コツ・ポイント

出来立て熱々も、レンコンがホクホクして美味しいですが、しっかり冷やして冷たいおかずにすると、デリ風な副菜になります。ビールのお供に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ