なすと玉ねぎ☆ラタトゥイユ風

のんのおうちごはん @cook_40157391
なすと玉ねぎをさっと炒めて、ちょっと甘めラタトゥイユ風にまとめてみました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の野菜室には、なすと玉ねぎしかなくて、カットトマトのパックがあったので、プランターのパセリを添えて、朝食の食べるスープ風に。
イメージはラタトゥイユで。
ありもの思いつきでしたが、とても美味しくできました。
作り方
- 1
なすは、1個を縦半分にし、それぞれを2つ割にし、更に薄切りにして水に放つ。
- 2
玉ねぎは、薄切りにしておく。
- 3
にんにく、しょうがはみじん切りにしておく。
- 4
フライパンにオリーブオイルをひいて火にかけ、にんにく、しょうがを入れて炒める。
- 5
香りが立ってきたら、水気を切ったなすと玉ねぎをいれ炒める。
- 6
玉ねぎが透き通り、なすがしんなりしてきたら、クレージーソルトを振り、玉ねぎ麹を入れて更に炒める。
- 7
味が全体に馴染んだら、カットトマトを入れ、はちみつを入れてひと煮立ちする。
- 8
ふつふつして、トマトが煮崩れてきたら完成。
コツ・ポイント
玉ねぎ麹がいい仕事してます。
ラタトゥイユは、ウインナーやベーコン、スパムなどと相性が良いので、今回はスパムと一緒に♪
本当はズッキーニ、ピーマン、パプリカ等かあれば、彩りきれいに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単なすのトマト煮込み♪ラタトゥイユ風☆ 簡単なすのトマト煮込み♪ラタトゥイユ風☆
お野菜の恵みたっぷり♡玉葱は1.5こも入ってる♡ラタトゥイユ風のなすのトマト煮込みです。あったかいので、冬にぴったりです お菓子好きな中学生
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553595