チョイ硬焼きそば餡掛け!厨房ばあばぁ!
パリパリッの硬さではなく中間です。タレも硬めです。
このレシピの生い立ち
残り野菜と冷凍庫の整理する。とョォ!
作り方
- 1
冷凍の焼きそば用をレンチンで戻す→油を大1位かけ混ぜて、フライパンで中火強で焼く(チョイ硬目)
- 2
(かたかたがお好きなら中火強で焼き底に焦げ目が付くまで触らない。返して裏も焼く)中は柔らかく外側はバリッと仕上げる。
- 3
盛り皿に移しスタンバイ。
野菜をカット→ばあばぁ!は冷凍イカ、海老を利用しました。豚肉でもOK。 - 4
★印のタレ汁を合わせて、置く→スタンバイ。
フライパンに油を中火強で熱し人参を炒め時間差で揉みキャベツ、ピーマン等炒め→ - 5
塩で軽く下味をしフライパンの脇に寄せて海老、イカを入れ炒め全部を混ぜて合わせる(4)のスタンバイタレを入れ全体をまぜる
- 6
硬めの、トロミ付きましたか?(NOなら1:1の水溶き片栗粉適量を作っておき少しづつ入れたら良い)
- 7
(1)にかける!
コツ・ポイント
★餡掛け用タレを合せる!時余分に1:1の片栗粉水を作っておくと、大変便利ですょ。(チルドの中に保存する。傷んだら香りがするので分かるョォ。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553949