レンジでキーマカレー

コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

レンジでキーマカレー

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合いびきミンチ 100g
  2. たまねぎ 1/4コ
  3. にんじん 1/3本
  4. トマト 1コ
  5. CO・OP 大豆ドライパック 1パック(60g)
  6. カレールウ 1.5皿分
  7. ご飯 2皿分
  8. セリ(みじん切り) 適宜

作り方

  1. 1

    たまねぎ・にんじんは粗みじん切り、トマトは1cm角に切る。

  2. 2

    耐熱容器にたまねぎ・にんじん・トマト・大豆・ミンチ・カレールウの順に加える。

  3. 3

    ラップをして電子レンジ(500W)で約8分加熱し、全体をよく混ぜる。

  4. 4

    器にご飯・(3)を盛り、お好みでパセリを散らす。

  5. 5

    毎月、新しいレシピ追加しています。
    その他のレシピはこちら
    https://cooking.coop-kobe.net/

コツ・ポイント

鍋や火口を使わずに野菜を刻んでレンジで加熱するだけで、手軽にスピーディーにキーマカレーが作れます。冷凍することで味や食感を損ないやすいじゃがいもを使っていないので、多めに作って冷凍保存してもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープこうべ
コープこうべ @cook_40243292
に公開
コープこうべでは、組合員のよりよい食生活づくりをすすめる活動「食で健康づくり たべる、たいせつ」に取り組んでいます。家庭料理研究会は食生活に関心を持ち、よりよい“ふだんの食卓”を研究する組合員のグループです。「コープで手に入る素材で」「おいしく」「栄養バランスよく」「だれでも作れる」・・・をコンセプトにレシピを企画・作成しています。
もっと読む

似たレシピ