グラおじ療養うどん

GROJ @cook_40424417
かけうどん(素うどん)よりも栄養のあるお手軽温うどんです。
このレシピの生い立ち
具合の悪い時や病み上がりによく食べているうどんです。
薄味すぎると食欲をそそらないので、割としっかりした味付けになっています。適宜お湯を足して調節してください。
グラおじ療養うどん
かけうどん(素うどん)よりも栄養のあるお手軽温うどんです。
このレシピの生い立ち
具合の悪い時や病み上がりによく食べているうどんです。
薄味すぎると食欲をそそらないので、割としっかりした味付けになっています。適宜お湯を足して調節してください。
作り方
- 1
水800mlを火にかけ、沸騰させる。
- 2
鶏肉をなべに入れ、火が通る前まで中火で煮込む。
少量のアクは取らなくてもよい。
- 3
顆粒だし・めんつゆ・塩を鍋に入れる。
- 4
うどんを入れる。冷凍・冷蔵どちらの場合も製品パッケージ記載のゆで方に従うこと。
- 5
うどんが茹で上がる直前になったら冷凍ほうれん草を入れる。
- 6
冷凍ほうれん草がしっかり溶け、一煮立ちさせたら完成。
コツ・ポイント
・鶏肉なしでもOKです。
・鶏肉はサラダチキンなどの加熱済み肉に代えてもOKです(ただし独特の風味が加わります)
・私が使用しているめんつゆは「ヤマキめんつゆ」、顆粒だしは「味の素ほんだし」です。
似たレシピ
-
夏限定❗冷凍うどんで讃岐冷やしかけうどん 夏限定❗冷凍うどんで讃岐冷やしかけうどん
お気に入りのうどん屋さん夏には、「夏限定❗冷やしかけうどん」が出ます。手軽に出来る冷凍うどんで再現してみました。 気まぐれ母さん。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554927