片手でサバ缶ハンバーグ彡

リハビリDISH♡彡
リハビリDISH♡彡 @cook_40407339

サバ缶を使った簡単で美味しいハンバーグです(*^^*)
このレシピの生い立ち
「防災」をテーマにした2018年の調理実習のレシピです。美味しいので、何度も作ってます!

片手でサバ缶ハンバーグ彡

サバ缶を使った簡単で美味しいハンバーグです(*^^*)
このレシピの生い立ち
「防災」をテーマにした2018年の調理実習のレシピです。美味しいので、何度も作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ缶(水煮) 1缶
  2. はんぺん 1枚
  3. ネギ 10cm
  4. 大葉 5枚
  5. 1個
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. オリーブオイル 適量
  8. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    サバ缶の汁を切っておく。
    (ひっくり返してコップに置いておくと簡単です^_^)

  2. 2

    ネギも大葉もみじん切りにします。ネギが転がってしまう場合は、釘で刺してね♪

  3. 3

    ボールにサバ缶の中身を入れます。
    手を切らないように気をつけて〜

  4. 4

    はんぺんは、手でちぎりながら入れます。でも、そのまま入れても大丈夫ですよ。

  5. 5

    ネギ、大葉、卵、片栗粉を入れて、よく混ぜます。

  6. 6

    4等分にしてハンバーグの形を作っておきます♪

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルをひき、4等分に成形した種をこんがり焼きます。

  8. 8

    出来上がり♡
    ポン酢をかけていただくとさっぱり美味しいです(o^^o)
    多めに入れた大葉の香りが良い♪

  9. 9

    「防災」をテーマにして、ストック用缶詰で調理実習をした時には、洗い物が出ないようにジップロックを使用しました!

  10. 10

    完全に火を通さないといけないものはないので、安心して挑戦してください♡

  11. 11

    調理実習の前にスタッフで練習した時。同じレシピなのに、何故か美味しそう...

  12. 12

    調理実習も上手くできました!大根おろしをトッピングしてますね♪

コツ・ポイント

サバ缶は少し汁を切ってから使います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リハビリDISH♡彡
リハビリDISH♡彡 @cook_40407339
に公開
機能訓練室で働くPT(理学療法士)のひろっぴーです。中途障害でも明るく元気な利用者さんたちと一緒に作る、OT(作業療法士)、Nrs(看護師)と、工夫をこらした美味しい私たちのレシピ集。片手でも作れます!お料理は最高のリハビリです*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ