作り方
- 1
白玉粉と黒豆は使い切りですが、あんは余るのでおしるこなどに利用して下さいね。
- 2
白玉粉と水を入れて混ぜます。
まだドロドロの状態。レンジで500W5分
- 3
レンチンしてる間にあんを丸めておきます。
お好みの大きさで。
写真は肉団子位。 - 4
レンチン5分の状態。
付きたて餅位になります。 - 5
バットなどに打粉をしてその上に置いて粗熱をとる。
- 6
6等分にします。
キッチンバサミを使うと簡単。 - 7
あとは豆とあんを求肥でつつむだけ。
コツ・ポイント
粉を付けながら包むとくっつきにくく見た目も綺麗に出来ますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パイシートで簡単に出来る 求肥餅入りパイ パイシートで簡単に出来る 求肥餅入りパイ
和風のパイを市販品を活用して手軽に作ります!求肥を事前に用意しておけば、焼き上がりまで40分くらいで出来ました! チャムコ85 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21562340