節分にレンジで簡単豆大福

寛ring
寛ring @cook_40135112

市販の材料を使って簡単に出来立てを*
このレシピの生い立ち
大好きな大福屋が売り切れていた時、再現してみた

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. 黒豆 市販 1P
  2. あん 市販 100g位
  3. 白玉粉 150g
  4. 200cc
  5. 片栗粉  少量

作り方

  1. 1

    白玉粉と黒豆は使い切りですが、あんは余るのでおしるこなどに利用して下さいね。

  2. 2

    白玉粉と水を入れて混ぜます。
    まだドロドロの状態。

    レンジで500W5分

  3. 3

    レンチンしてる間にあんを丸めておきます。
    お好みの大きさで。
    写真は肉団子位。

  4. 4

    レンチン5分の状態。
    付きたて餅位になります。

  5. 5

    バットなどに打粉をしてその上に置いて粗熱をとる。

  6. 6

    6等分にします。
    キッチンバサミを使うと簡単。

  7. 7

    あとは豆とあんを求肥でつつむだけ。

コツ・ポイント

粉を付けながら包むとくっつきにくく見た目も綺麗に出来ますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

寛ring
寛ring @cook_40135112
に公開
材料を解りやすく工程を省いて簡単に出来るレシピを乗せてきます
もっと読む

似たレシピ