お弁当に!塩麴豚とキャベツのポン酢炒め

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

前日に段取りしておけば、朝5分くらいで仕上がるお弁当のおかず。ブラックペパーをかければ冷めても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
お弁当作りで何が地味に時間かかるか?って
材料を切ること。
切ったら包丁とまな板も洗わなきゃだしね。


前日までに、切ったり下味をつけておいたり、
自家製ミールキット状態にしておけば
あとは炒めるだけ♪

お弁当に!塩麴豚とキャベツのポン酢炒め

前日に段取りしておけば、朝5分くらいで仕上がるお弁当のおかず。ブラックペパーをかければ冷めても美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
お弁当作りで何が地味に時間かかるか?って
材料を切ること。
切ったら包丁とまな板も洗わなきゃだしね。


前日までに、切ったり下味をつけておいたり、
自家製ミールキット状態にしておけば
あとは炒めるだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま切れ肉 100g
  2. ☆塩麴 小さじ1
  3. ☆本みりん 小さじ1
  4. キャベツの葉 2~3枚
  5. ポン酢 小さじ2くらい
  6. 米油 小さじ1くらい
  7. 粗挽きブラックペパー 適量

作り方

  1. 1

    ◆前日までに

    キャベツをざく切りしてタッパーへ。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切って☆を混ぜて

  3. 3

    冷蔵庫へ。

  4. 4

    ◆当日の朝

    フライパンに油を入れて味付け豚肉を入れて弱めの中火にかける。

  5. 5

    ほぐしながらほぼ赤さがなくなるまで炒める。

  6. 6

    キャベツをのせ、

  7. 7

    蓋をのせ2~3分蒸し焼き。

  8. 8

    ポン酢を入れて、火を強めて炒め合わせる。

  9. 9

    GABANあらびきブラックペパーをかけて完成。

コツ・ポイント

冷めると味がぼやけるおかずは
ブラックペパーを多めにかけておくと美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ