山菜ピラフ

kyoko8759
kyoko8759 @cook_40054685

あっさり和風のピラフです。
このレシピの生い立ち
喫茶店で食べた山菜ピラフが忘れられなくて家で作ったら家族が美味しい〜!と言ってくれたので載せることにしました。

山菜ピラフ

あっさり和風のピラフです。
このレシピの生い立ち
喫茶店で食べた山菜ピラフが忘れられなくて家で作ったら家族が美味しい〜!と言ってくれたので載せることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 山菜素材水煮 80g
  2. 玉葱 中1/4個
  3. 人参 2センチ幅の半分
  4. ピーマン 1/2個
  5. バター 20g
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 塩胡椒 適量
  8. 温かいご飯 茶碗2杯分より少し多め
  9. 薄口醤油 小さじ1
  10. 刻み海苔 ひとつまみ
  11. 福神漬け スプーン1杯分

作り方

  1. 1

    まず下ごしらえとして山菜の水煮を網状のボールに移し水気を切る。玉葱,人参,ピーマンは細い千切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにバターを入れ,バターが溶けてきたら千切りにした玉葱,人参,ピーマンと山菜をしんなりするまで炒め塩胡椒をする。

  3. 3

    炒めたものを皿に取り出したあとオリーブオイルをフライパンに付け足し炊飯器から温かいご飯を茶碗2杯分入れてご飯を炒めます。

  4. 4

    ご飯がパラパラになってきたら皿に移してあった炒め物❸をご飯の方に移して混ぜ合わせて最後に薄口醤油を垂らして混ぜます。

  5. 5

    お皿に山菜ピラフを盛り付け刻み海苔をパラパラっと振りかけて福神漬けを添えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

玉葱,ピーマンはなるべく細い千切りにして下さい。人参は最初2cm幅に切って縦に立てたら半分だけ薄く切ったあと細い千切りにします。山菜と野菜を塩胡椒で炒めたら必ずお皿に一旦移しておいてご飯だけをしっかりと木しゃもじで炒めて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kyoko8759
kyoko8759 @cook_40054685
に公開
コストコの商品を使ったレシピや広島県人のよく知るむすびのむさしのメニューをヒントにしたレシピや酔心の料理教室の本をヒントにしたレシピそして,自分の覚え書きも載せてま〜す♬ 簡単なレシピも載せてるので是非試してみてください!
もっと読む

似たレシピ