レンジで簡単ナスの煮びたし

mikoranna
mikoranna @cook_40075822

話題のアイラップを使用し洗い物をなくし、簡単に美味しい煮浸しが出来ました。
このレシピの生い立ち
話題のアイラップを購入し、いろんなレシピを考えてます。

レンジで簡単ナスの煮びたし

話題のアイラップを使用し洗い物をなくし、簡単に美味しい煮浸しが出来ました。
このレシピの生い立ち
話題のアイラップを購入し、いろんなレシピを考えてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ごま 大さじ1
  3. ☆麺つゆ(4倍濃縮) 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. おろし生姜(チューブ可) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    アイラップ へ☆を入れ混ぜ合わせておく。

  2. 2

    なすはヘタを切り、縦半分にし表面に切り込みを入れておく。なすが大きければまた半分に切ってください。

  3. 3

    ②を①へ入れ、アイラップの口を捻り(完全に縛らない)耐熱皿の上に置き、レンジで柔らかくなるまで加熱します。

  4. 4

    わが家は700wか500wでしか調節出来ないため、700wで3分加熱します。

  5. 5

    柔らかくなっても少し硬いなと思ってもそのまま皿の上にのせ、口を縛っていると余熱で柔らかくなります。

  6. 6

    なすがお好みの柔らかさになれば完成です。
    お皿に盛って食べてください。

コツ・ポイント

加熱後、口を縛って冷めるまで置いて置くとしっかり味が染みて美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikoranna
mikoranna @cook_40075822
に公開
 みなさんはじめまして!小4と小2の娘を持つ母です♫ 3交代勤務をしながら、日々、手抜きをしたり、しっかり手をかけたりと毎日試行錯誤しながらcookしています☆ みなさんの素敵なレシピを参考にさせてもらいまだまだ勉強中です!(^^)!   みなさん仲良くしてくださいね⏩この頃から早12年。しばらくお料理から離れていましたが、最近は歳とった身体も気遣い栄養重視の食生活に見直しました。お料理復活です。
もっと読む

似たレシピ