ダイエットに簡単 酢大豆

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

ダイエットに◎炒り大豆を漬けるだけの簡単 酢大豆です。箸休めや おつまみに◎
このレシピの生い立ち
乾燥大豆が余っていたので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大豆 100g
  2. 米酢 200cc
  3. 出汁昆布(有れば) 一切れ

作り方

  1. 1

    洗った大豆をフライパンに入れ、弱火で20分ほど炒り、大豆が茶色っぽくなったら火を止める。
    (レンジで数分でも)

  2. 2

    大豆が少し冷めたら 密閉容器に入れ、大豆の数cm上までお酢を注いで蓋をする.。

  3. 3

    1~2日で大豆が膨らんで 酢から大豆が出たら、酢を大豆の数cm上まで足し
    3日ほど漬けたら完成。

  4. 4

    *2で出汁昆布をくわえても美味しいです。

コツ・ポイント

乾燥大豆をそのまま酢に漬けるのもいいですが 時間がかかるので…

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ