子どもと作りたいカラフル夏野菜の焼き浸し

さくら子ども料理教室
さくら子ども料理教室 @cook_40425783

子どもに伝えたいカラフル夏野菜の料理!
このレシピの生い立ち
子どもにカラフルな夏野菜を和食で伝えたいと思い考案しました。

子どもと作りたいカラフル夏野菜の焼き浸し

子どもに伝えたいカラフル夏野菜の料理!
このレシピの生い立ち
子どもにカラフルな夏野菜を和食で伝えたいと思い考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1ケ
  2. パプリカ 60g
  3. かぼちゃ 70g
  4. ズッキーニ 1/3本
  5. ★だし汁 3/4カップ
  6. ★正油 大さじ1/小さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. きび砂糖 小さじ1
  9. ごま油(炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    ★印のだし汁と調味料を鍋にいれる。
    弱火にかけ、きび糖がとけたら火を止める。

  2. 2

    なすを1/2にカット、さらに6等分に切る。
    【写真参照】

  3. 3

    フライパンにごま油を入れてなすを焼き炒める。

  4. 4

    なすに焼き色がついたら、1⃣の鍋に入れる。

  5. 5

    かぼちゃは、5~6㎜の厚さに切る。
    【写真参照】

  6. 6

    パプリカは、大きめの角切りにする。
    【写真参照】

  7. 7

    ズッキーニを1/2カット、さらに6等分に切る。
    【写真参照】

  8. 8

    フライパンにごま油を足し入れ、5⃣、6⃣、7⃣の野菜を焼き炒める。

  9. 9

    8⃣の野菜に焼き色が付きやわらかくなったら、4⃣に入れる。
    15分ほど汁に浸しておく。

  10. 10

    器に盛り完成。

コツ・ポイント

・なすは、かぼちゃやズッキーニ、パプリカと違いやわらかいので先に焼き炒めます。
・かぼちゃの皮は、切り落とします。
・子どもが、かぼちゃを切るときは、まな板とかぼちゃの側面を安定する位置に置いてから切るようにお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくら子ども料理教室
に公開

似たレシピ